輸送品質の向上はもとより、環境への配慮は現在最も重要な課題となっています。当社は環境への負荷が少ない最新車輌を積極的に導入。さらに一度の運行でなるべく多くの物量を運ぶことで環境への負荷軽減を進めています。
当社トラックは製作段階からトラックメーカーと綿密に打合せを行い、少しでも多くの荷物を運べるよう最大限の工夫を行っています。
積載能力 28,600kg
15トントラックの約2倍の積載能力をもつ
積載能力 27,100kg
後輪2軸リフトアップ式のエコ車輌
積載能力 13,800kg
冷凍車3台保有
積載能力 2,650kg
積載能力 6,800kg
ゲート付で車高の低い特殊車輌の積載が可能
積載能力 8,300kg
車輌4台を一度に運べる高効率車輌
静岡県を中心に関東・関西方面をカバー。東北・九州方面も輸送可能です。また、輸送商品として紙製品、雑貨、一般・特殊車輌、自動車部品の輸送に長年の実績があります。
現場で実際に働くドライバー・リフトオペレーターこそが当社の最も重要な財産です。当社は常に「現場」を第一主義として、日々の営業を行っています。
当社では毎月全社員を対象にした定期ミーティングを行うことで、会社の考え・方針を社員に伝えるとともに、日々の現場での問題点・改善方法を社員全員が共有するように努めています。
また、安全運行を大前提とし運行出発前のアルコールチェック・体調管理・車輌整備点検を徹底して行っています。
富士市内に計7か所、総面積12,449m2 (3,738坪)の倉庫を保有します。一部倉庫は名古屋税関保税蔵置場許可を取得しており、外国貨物の保管にも対応可能です。
立地面ではいずれの倉庫も東名高速道路 富士ICより20分圏内に位置しアクセスも非常に便利です。また、豊富な重機を取り揃えていますので、あらゆる荷役方法に対応可能です。
首都圏や関西近郊と比較し、倉庫料・荷役料の単価相場が安い。
(当社トラックにてあわせて輸配送も可能)
関東・関西からのアクセスの良さ。
(トラックで東京から2.5時間、大阪から4.5時間。最寄りに清水港、田子の浦港、沼津港あり。)
豊富な重機であらゆる貨物の荷役に対応。
(海上コンテナの荷役も可能)
一部倉庫は床材に鉄筋コンクリートを使用。定期的な清掃で食品材料など衛生面で気を使う商品も保管可能。
当社の誇りでもあるモータースポーツ活動。大手自動車メーカーやスポンサー企業からの請負で、世界選手権や国内人気シリーズに参戦するチームを運営しています。
(製紙製品輸送)
430~600万円
+賞与年2回
(雑貨・郵便物輸送)
450~700万円
+賞与年2回
(家庭紙輸送)
430~600万円
+賞与年2回
320~450万円
+賞与年2回
(フォーク・ロールクランプ・ベールクランプ)
300~420万円
+賞与年2回
勤務地 : 静岡県富士市依田橋260-1
待遇・福利厚生 : 社会保険完備、賞与年2回、残業手当、車・バイク通勤可、退職金制度有、大型免許取得サポート有